ログインおよび新規登録ができない原因と対処方法

ログインに関するお問い合わせ

<受付時間:10:00〜16:00>

(土日祝日・年末年始除く)

※詳細はこちら

<受付時間:24時間>

  • ※原則、翌営業日以内に回答させていただきますが、内容によってはお時間をいただく場合がございます。
  • ※MY TS CUBICへのログインに関するお問い合わせに限ります。
  • ※カード番号の入力はお控えください。

ログインおよび新規登録ができない場合、いくつかの原因が考えられます。主な原因と対処方法について下記をご確認のうえ再度お手続きをお願いいたします。

表示されたエラーメッセージ

  • ご入力されたログインID又はパスワードが確認できませんでした。再度、ログインIDおよびパスワードのご確認をお願いします。

  • ご入力いただいた内容が、ご登録の内容と異なります。ご確認の上、再度ご入力ください。

    • 【原因と対処法】

      ◆原因

      ご入力のカード会員番号や有効期限などいずれかが異なっています。

      <対処方法>

      ご入力内容を確認のうえ、再度手続きしてください。

      <ご注意>

      ご入力内容のいずれかが異なっている場合は、安全のためご入力いただいた「カード会員番号」、「カード有効期限」、「セキュリティコード」は都度クリアさせていただいております。

  • ご入力いただいた電話番号が、ご登録の内容と異なります。ご確認の上、再度ご入力ください。
    携帯電話でのお届け、自宅電話番号のお届けのない方は自宅電話番号の入力欄は空欄にしておいてください。

    • 【原因と対処法】

      ◆原因

      ご入力の電話番号が弊社へのお届けと異なっています。

      <対処方法>

      ご入力内容を確認のうえ、再度手続きしてください。

      ※現在のお届け内容がご不明な場合は、会員ご本人さまより、インフォメーションデスクまでお問い合わせください。

      <ご注意>

      ご入力内容のいずれかが異なっている場合は、安全のためご入力いただいた「カード会員番号」、「カード有効期限」、「セキュリティコード」は都度クリアさせていただいております。

  • 処理中にエラーが発生しました。システム処理中のため、しばらく経ってから再度ログインしてください。
    しばらく経ってもログインできない場合はトヨタファイナンスまでお問い合わせください。

    • 【原因と対処法】

      主に以下2点の原因が考えられます。

      ◆原因1

      カード再発行中・グレードおよびブランド切替中の場合

      <対処方法>

      お手続き完了まで一時的にログインができません。お手続き完了後は、これまでご利用いただいた、ログインIDとパスワードでログインが可能です。

      ※お手続き完了には24時間ほどかかる場合がございます。


      ◆原因2

      お持ちのカードを退会(解約)済みの場合

      <対処方法>

      カード退会に伴いログインができません。退会後の各種お手続きについては以下よりご確認ください。

      <FAQ>カード退会(解約)後の注意事項について教えてください >

よくあるご質問

  • WEB利用登録の手続きでメールアドレスを入力し送信したがメールが届かない。

    • 【原因と対処法】

      以下2点の原因が考えられます。

      ◆原因1

      ご入力のメールアドレスに誤りがあります。

      <対処方法>

      メールアドレスをご確認のうえ、再度手続きしてください。


      ◆原因2

      メールが迷惑メールとして振り分けられています。

      <対処方法>

      迷惑メールのフォルダに振り分けられていないかご確認いただき、メールが振り分けられている場合は、「info@tscubic.com」からのメールを受信できるよう設定のうえ、再手続きしてください。

      ※携帯電話の場合、ご自身で迷惑メール防止機能の受信拒否などを設定していない場合でも、携帯電話以外からのメールは受信しないよう、標準設定されていることがあります。詳しくは各携帯電話会社へご確認ください。

      ※特定のアドレスまたはドメインからの限定着信(または受信拒否)を登録されている場合は、受信対象アドレスへの追加登録(または受信拒否解除)をお願いいたします。
      携帯キャリアやメールプロバイダの設定方法はこちら

  • ログインID・パスワードが自動的に入力され消せない。

    • 【原因と対処法】

      ◆原因

      ログインID・パスワードが自動的に入力される機能(オートコンプリート)は、お客様がご利用のOSもしくはブラウザの設定によるものです。

      <対処方法>

      ・パソコンからご利用の場合

      ブラウザ設定の変更方法については、お使いの各ブラウザサイトをご確認ください。

      Mac OSをご利用の場合、OS独自のパスワード管理システム「キーチェーン」によりID・パスワードが自動入力される場合があります。

      Apple社のサポートサイトもしくはパソコンのご購入元へご確認ください。

      ・スマートフォンからご利用の場合

      お使いのスマートフォンをご契約された各携帯電話会社へご確認ください。

お問い合わせの前にぜひ「よくあるご質問(ログイン方法)」もご確認ください。